利下げ

2019年10月のマーケット動向と投資戦略

予防的利下げ打ち止め?休止?見方がガラッと変わった市場

本日の注目イベント&経済指標 日9月鉱工業生産指数 ※ 日9月新設住宅着工戸数 日10月消費者態度指数 日銀金融政策決定会合・展望レポート・黒田日銀総裁会見 ※ 中国10月製造業PMI ※ 香港7-9月期GDP トルコ9月貿易収支 英10月...
2019年9月のマーケット動向と投資戦略

ECBが利下げ・量的緩和再開

本日の注目イベント&経済指標 日メジャーSQ ※ 日7月鉱工業生産指数 確報値 日7月設備稼働率 中国休場 独8月卸売物価指数 トルコ7月経常収支 トルコ7月鉱工業生産 ユーロ圏7月貿易収支 米8月輸入物価指数 米8月小売売上高 ※ 米9月...
2019年8月のマーケット動向と投資戦略

トルコリラ底堅い?

本日の注目イベント&経済指標 日中韓外相会談 米MBA住宅ローン申請指数 米7月中古住宅販売件数 ※ FOMC議事要旨(7月分) ※諸々20日は、 2019年8月19日、トランプ大統領は、短期間で少なくとも1%の利下げと量的緩和が必要と述べ...
2019年8月のマーケット動向と投資戦略

金利バタバタ

本日の注目イベント&経済指標 日7月マネーストックM2 日4-6月期実質GDP ※ 中国7月消費者物価指数 ※ 豪準備銀行四半期金融政策報告 独6月貿易収支 トルコ6月経常収支 英6月月次GDP ※ 英4-6月期GDP ※ 英6月鉱工業生産...
2019年8月のマーケット動向と投資戦略

0.25%の利下げ

本日の注目イベント&経済指標 日臨時国会召集(-5日) 中国7月財新製造業PMI  ※ トルコ7月製造業PMI 英7月製造業PMI BOE・政策金利・カーニー総裁会見 ※ インフレーション・レポート(英中銀インフレレポート) ※ 米7月チャ...
2019年7月のマーケット動向と投資戦略

トルコ中央銀行大幅利下げもトルコリラ高

本日の注目イベント&経済指標 独6月輸入物価指数 米4-6月期実質GDP ※ 米4-6月期PCEコアトルコ中央銀行大幅利下げ昨日DX観てて、コロッケさんが玉置浩二さんのモノマネしてたのがめちゃ面白かったです。あれは100%笑うわぁ。笑 コロ...
2019年7月のマーケット動向と投資戦略

ウィリアムズ総裁発言で0.25%から0.50%利下げ予想に一発逆転

本日の注目イベント&経済指標 日6月消費者物価指数(CPI) ※ 日5月全産業活動指数 独6月生産者物価指数(PPI) ユーロ圏5月経常収支 米7月ミシガン大学消費者信頼感指数日経平均今日は書くこといっぱいあります。まず、昨日の日経平均。今...
2019年6月のマーケット動向と投資戦略

「7月に50bpの利下げは必要ない」ブラード総裁発言

本日の注目イベント&経済指標 日通常国会会期末 日仏首脳会談 NZ準備銀行政策金利発表 独7月GFK消費者信頼感調査 カーニーBOE総裁発言 ※ 米MBA住宅ローン申請指数 米5月耐久財受注 ※ 米民主党大統領選候補者の最初のテレビ討論会(...