PR

ウィリアムズ総裁発言で0.25%から0.50%利下げ予想に一発逆転

2019年7月のマーケット動向と投資戦略

本日の注目イベント&経済指標

  • 日6月消費者物価指数(CPI) 
  • 日5月全産業活動指数
  • 独6月生産者物価指数(PPI)
  • ユーロ圏5月経常収支
  • 米7月ミシガン大学消費者信頼感指数

日経平均

今日は書くこといっぱいあります。

まず、昨日の日経平均。
今、筆者は日本市場あまり見てないので、昨日は終値見た時に「この下げ何?」って感じで結構幅出てたので、お?と思いました。韓国の利下げだったり、持ち合い解消だったり諸々解説ありますが、それらはどうでもよくて、それより昨日売りで入ったか入ってないか、売りで入った人は筆者は結構好きなトレードをする人だなぁと思ってました。いや、それが上手くいくいかないは別だし、空売り比率51%超えてやり過ぎですが、昨日売りで入る入らないでトレード慣れてる慣れてない、勝ちやすいトレードか勝ちにくいトレードか、そういうのわかる相場だったかなぁって思ってました。たぶんそういうトレードしてる人は勝率全く関係なく、長い目でトレード勝ってる人だと思います。まぁそもそもトレードは勝率関係ないですけど。

個人投資家の方でも自分はプロだって名乗る人もいますけど、実際それは違うと筆者は思ってます。まぁ考え方次第なので、それも賛否あるでしょうけど、賛否はどうでもよくて、筆者はそう思うってだけですので気を悪くしないでもらいたいし、昨日がそれにあてはまるって話でもないのですが、個人投資家は変化の察知が必ず遅れます。下手したらめちゃくちゃ遅れる。チャート見ない人はよりその傾向が強くなる。どうしてもそうなります。でもそれとは違う人がいて・・・って、ここまで書いて何ですけど、その話また今度記事にします。長くなるし、記事にできるものはしたいんです。ブログだと流れちゃいますしね。ですので、時間ある時にしっかりやります。それを読めば、個人投資家は変化の察知がなぜ遅れるのかや、昨日売りで乗った方がいい結果になるかわかりませんが、何でそういうトレードがいいと思ったのかわかってもらえるんじゃないかなと思います。って、何言ってんのかわからないかもですが、またわかるように書きますね。しばらくお待ちください。

ウィリアムズ総裁発言

さて、ドル円ですが、昨日はウィリアムズ総裁発言で動きましたね。クラリダ副議長もちょこっと発言してますが。

  • 2019年7月18日、ウィリアムズNY連銀総裁は講演で「政策金利が高ければ事態の進展を見極めれるが、低金利下では経済悪化の最初のサインが出た時点で素早く利下げするべきだ」と早期利下げに積極的な姿勢を示した。また、低金利を長く続ける必要があるとも述べた。
  • 2019年7月18日、クラリダFRB副議長が、米経済は良好で成長は健全と述べる一方、見通しの不確実性が増し、米経済指標は強弱が入り混じっており、世界経済には失望していると述べた。また、金融政策にはラグがあり、リスクにさらされているとした。

ってことです。
このウィリアムズ総裁発言で、0.25%利下げ予想を0.50%利下げ予想が一発逆転です。利下げ予想は姉妹サイト「株式マーケットデータ」の「Fedウォッチ」見てくださいね。

これを受けて、米国債利回りは低下、ドル円は107円ミドル割れ。ドル円は107円ミドルがポイントの所ですので、書いてた通りで筆者は一旦ヘッジ外しました。ただ、前回はここから口先介入入りましたから、その辺見つつも、107円ミドルをヘッジかけるかけないのポイントにしておけばいいと思います。内部トレンドラインのブレイクアウトの否定形が出ない間は、筆者はそういうトレードになります。

7月FOMCで0.25%から0.50%利下げか、それぞれによる戦略はもう書いてますので、それに添うトレードしようかなぁと思ってますが、タイムラグを見つつも短期トレンドの転換見て売りってことを考えてますが、その際はナスダックかなぁと思ってます。過去の傾向ではナスダックの方が取りやすいですし。前もナスダックやりましたしね。前は軽くやられましたけど。笑 一応今そう思ってますけど、最終的にはその際のチャート見て判断です。

0.50%だったらいいように思うかもしれないですけど、筆者は逆だと思ってます。予防の範囲に入りませんから、それだけリスクを見てる。おそらくそのリスクは我々は見えてないです。彼らしか見えてない。それはいずれ出てくる。だから指標大して悪くなってないのに必要以上にやる。おそらくドイツだと思ってますけど、中国かもしれないです。必要以上の利下げは余程悪いと見れますし、価格は最も早く動くので、短期トレンドの転換は売りで仕掛けるには妥当かなと思ってます。まぁ前から書いてることばっかですが、それに添う戦略を考えてます。まぁ予想間違ってても、最終的にチャート判断していれば、トレードでそんなにミスらないです。

ビットコイン

あとビットコインですが、これはブログ書いてる時点で日足かたまってないのでまたわからないですが、戻りの展開になってます。ネックラインのブレイクアウトのだましのパターンくさくもなってますので、まだ保ち合いになる可能性も出てきた所です。ただ、戦略的にはボリンジャーバンド+1σ割れでヘッジかかってますので、様子見してればいいだけであまり関係ないですが。

タイトルとURLをコピーしました