PR

サウジ石油施設生産停止で原油急騰

2019年9月のマーケット動向と投資戦略

本日の注目イベント&経済指標

  • 中国8月主要70都市新築住宅価格動向
  • 豪準備銀行金融政策会合議事要旨
  • 独9月ZEW景気期待指数
  • ユーロ圏9月ZEW景況感調査
  • 米8月鉱工業生産
  • 米8月設備稼働率
  • 米9月NAHB住宅市場指数 
  • 米7月対米証券投資
  • 国連総会開幕

敬老の日

昨日は、敬老の日。
敬老って何歳からが対象になるのか知りませんが、筆者の親もまぁまぁな歳なので親連れて飯食いに行ってました。老人を敬う。敬老、敬老。
肉食いに行ったんですが、同じように敬老やってる家族が隣の席でした。老人とその娘と息子(と思う)の3人。予約してる時間が同じだったようで、ほぼ同じ時間に席についたんですが、飯食う前に老人が自分のカバンから銀行の紙袋を取り出して娘・息子に手渡したんです。それ見て、へ?と思って。敬われる側が現金渡すの?って。チラ見ですぐわかりましたが三井住友の紙袋でした。娘・息子はすぐにその三井住友を開封し、「うわっ!こんなに!」つってました。そこそこ入ってたんでしょう。三井住友に。んで、「これはちょっと多いからここは払うね!」つったんです。へ?と思って。敬老の日に老人を肉食いに連れてって、飯代出させる気だったの?って。娘・息子つっても見た感じ5,60歳ぐらいでしたから、みっともないことしてるなぁと思って。でも、娘・息子は現金もらってすぐだったためか、その後、老人を「これでもか!」ってぐらい敬ってて、一口で食えなさそうなものが出てきたら切り分け切り分け、ビールも注ぐ注ぐ。それ見て筆者は(あぁ、だから老人は飯食う前に娘・息子に現金渡したのかぁ)と思って。老人の戦略を勘ぐってました。でも、なんか悲しい気持ちになりました。イヤな家族が横の席だったなぁ・・・

原油急騰

さて、16日は、

  • 2019年9月14日、サウジ内務省がサウジアラムコの石油施設、アブカイク、クライスにある2か所の施設が無人機で攻撃を受けたと発表。現場近くには世界最大規模の石油処理施設や油田があり、サウジの原油生産に大きな影響があるとみられる。
  • 2019年9月14日、サウジのアブドルアジズ・エネルギー相は、サウジアラムコの石油施設への無人機の攻撃で生産が日量570万バレル減ったと発言。サウジの生産量のおよそ半分で世界の石油供給量の5%以上に相当する。
  • 2019年9月14日、サウジアラムコの石油施設への無人機の攻撃を受け、米エネルギー省報道官は、需給逼迫を避けるために必要ならば戦略石油備蓄(SPR)を放出する用意があると表明。また、トランプ大統領はサウジのムハンマド皇太子と電話協議し、サウジの自衛力強化への支援を伝えた。
  • 2019年9月15日、トランプ大統領はサウジアラビアの石油施設への攻撃を受けて「必要なら戦略石油備蓄を放出することを承認した」と表明。
  • 2019年9月16日、OPECはサウジアラビアの石油施設が生産停止に追い込まれたものの、増産には慎重姿勢。世界経済の減速による需要後退への懸念が根強い。増産に動いて原油価格が下落することを警戒している。
  • 2019年9月16日、トランプ大統領はFOMCを控え、「米国はFRBのせいで他の競合国より大いに高い金利を払っている」とツイート。改めて利下げ圧力をかけた。
  • 2019年9月16日、ベリー・エネルギー長官は、国際原子力機関総会の演説で、サウジアラビアの石油施設への攻撃について、世界の経済とエネルギー市場への意図的な攻撃だと述べた。イランに対し最大限の圧力をかけ続けるとも強調した。
  • 2019年9月16日、8月中国鉱工業生産は前年同月比4.4%。リーマンショック以来の低水準。小売り売上高や投資の伸び率も縮小していた。貿易戦争で製造業が不振。

で原油急騰。

原油は注目ですが、中国減速も大分気になる所です。

さて、原油はOPECが増産に慎重姿勢で様子見ですので、原油の上昇は見ておいきたいです。
で、原油の上昇を受けて、Fedウォッチの9月利下げ予想も70%割ってきました。原油上げる利下げしてる場合じゃないかもしれないですしね。
景気が危なっかしい所で、先週だったか、コアCPIがじんわり上がってて今後物価動向見ておきたいつってて、まぁまだ全然ですけど、原油もまだ62,3そこそこであれですけど、今後原油もガッツンガッツン上がる展開になったら危ないので注目しておきたいです。

で、たぶん今回FRBは積極的に緩和姿勢示せないかなと思います。今どうこうじゃないですが今後FRBが利下げできないぞって展開になってきて、イールドカーブが立ってくるような展開になったら危なっかしいです。イールドカーブ立ってきたら良さそうですが、過去の傾向では立ってきたあたりから危ないですから注意してみておきたいです。

ってことで、一応NYダウの筆者のポジションを書いておくと、紹介してたヘッジかけてたポジションは戻ってきたので利益確定でもよかったですが、高値更新ないのでもうちょっと放ったらかそうかなって感じです。まだ活かせる可能性あるし、見方変わってないので、どこで売り入れるかだけの戦略ですが、先週上昇走って新規で短期トレンドの転換狙ってもやりにくそうですから、今放ったらかし状態です。

タイトルとURLをコピーしました