PR

ブロック経済

2018年7月のマーケット動向と投資戦略
本日の注目イベント&経済指標
  • 5月日国際収支 
  • 6月日景気ウォッチャー調査
  • 日銀支店長会議で黒田日銀総裁が挨拶
  • 小米が香港取引所に上場
  • EU・ウクライナ首脳会談
  • 5月独国際収支 
  • ドラギECB(欧州中央銀行)総裁発言 
  • 5月米消費者信用残高
  • トランプ米大統領が最高裁判事後任候補公表
お知らせ
2018年7月4日から、当サイトの更新情報の通知サービスが、PUSH7からOne Signalにかわりました。
これまでPUSH7の通知サービスに購読の登録をしていた購読者様は、引き続きご利用いただけますが、新規に通知サービスを受け取りたい(購読したい)方の登録はできなくなりました。PUSH7は、”通知されない”という現象を度々確認していましたので、こういった対応を致しました。
代わりに、当サイトでは「One Signal」という通知サービスを利用することにしました。おそらくこちらの方が良いと判断しました。
2018年7月4日以降、当サイトに訪問していただいたら、サイト上部(スマホの場合は下部)に、「trading-strategyに通知の送信を許可して受信しますか?」という欄が出てくると思いますが、これを許可するかしないかで、通知サービスを受け取るか受け取らないかが設定できます。この欄の「後で」を選択と、サイト右下に

のロゴが出てくると思いますが、このロゴをクリックしてもらっても、通知サービスを受け取るかの登録ができます。

登録に関しては、メールや個人情報の登録は必要ありません。FirefoxやChrome、Safariのプラウザに通知がくる設定になります。プラウザの対応としてはPCであればFirefox、Chrome、Safari、スマホならAndroidに対応してます。iOSは、おそらく今の段階ではまだ無理だと思います。

一方、登録してみたものの、やはり通知はいらないといった場合は、送信された通知の下部の※をクリックしてもらって、「無効」を選択してもらえれば登録は解除されますので、登録も解除もお気軽に行ってもらえたらと思います。

概況

週末は米雇用統計が出てきて、20万人超えっていう。ブレが大きい指標ですし労働人口からすればブレても関係ない指標だと思いますが、平均時給が2.7%でキープしましたので、上がらなくてよかったかなって所だと思います。金曜に概要を書きましたが、先週のFOMC議事録で早ければ19年度中に利上げ打ち切りを示唆する内容で、政権が利上げけん制してますので、それにFRBが準じた形になってて、引き締める気なしって感じです。株にとってはプラス要因になりますが、万が一の場合に金利の余地があまりなく、今後インフレが加速すると一時的にはプラスで反応するかもしれませんが暴落ってことも考えておかないといけませんし、ドル円の下落方向も気にしておかなくちゃならないと思います。だから引き続き物価は注目だと思います。インフレ加速するとアウトだと思います。

加えて、貿易摩擦の激化か軟化で、さらに株価は下落か買戻しかってのも見る所ですし、今週NATO首脳会議があって、先週までは米中が焦点でしたが、欧米にも焦点が向いてきそうで、気にする所いっぱいで難しいなぁって思います。また景況感も大事で、今米国の景況感はいい数字出てますのでいいですが、今イールドカーブのフラット化や逆イールドが気になってくる所で、景況感が良ければ株はしばらく保ちやすい傾向が過去ありましたが、悪化すればそのまま株価下落要因になると思いますので、今後の景況感も注意して見ておく所だと思います。

あと、前に某大学教授の方が言ってましたが、「RCEPやTPPも自由貿易のように見えるけど域外の貿易が減るので、その面で保護主義」ってのを聞いて、あーそうだなぁって。今後ブロック経済化がより意識されそうですね。

あ、そうそう、「株初心者のための株式投資と相場分析方法」のトップページ(スマホの場合は「注目記事」のページ)で「アクセスランキング」を掲載してますが、先週は売りの状況を気にしまくってるってランキング内容になってて、チェックしてるなぁって。おそらく逆張りの人が多いと思いますので、逆張りのポイント狙ってる方が多いと思いますが、短期のトレンド転換してない時に逆張りはダメです。逆張りの方は去年の上昇トレンド時に、逆張り入れて踏み上げられての連続だった傾向が出てて、踏まれまくってる人多そうってのは去年ブログで結構書いてたと思いますが、トレンド転換確認しないでメドとか値ごろ感での逆張りはやられやすいのでそれはダメです。だから、今の日経平均の日足でいうと、ボリンジャーバンド-1σと10日移動平均線が似た位置にあって、そこに100日移動平均線もありますから、それを明確に陽線で上抜けないうちは買いはダメって感じです。って、そのトレードは正確に言うと逆張りではないですが、そういうやり方の方が明らかにミスは少なくなります。いやいや、逆張りしかヤダってことなら、ボリンジャーバンド-3σ割れとか、明確に反発しやすい所以外はダメです。そういう明確な局面がこないかもしれませんが、その場合は、もっとやりやすい銘柄探した方がいいと筆者は思います。

タイトルとURLをコピーしました