PR

NYダウ、3連続でボリンジャーバンド+3σ抜け

2017年12月のマーケット動向と投資戦略
本日の注目イベント&経済指標
  • 消費者物価指数
  • 失業率
  • 法人企業統計
  • 新車販売台数(日本)
  • ISM製造業景況指数
  • 新車販売台数(米国)

お知らせ

まず、姉妹サイト「株式マーケットデータ」ですが、2017年9月に移転作業を行いましたが、年明けに完全移転します。2018年からは以前のURLにアクセスいただいても繋がらなくなりますので、ブックマークなどの変更がまだの方は下記の新しいURLに変更をお願います。

株式マーケットデータ
株式・債券・為替・商品(コモディティ)・経済指標など投資に必要なデータを集めたサイトです。すべてのページにチャートや水準のわかりやすい解説を付けています。

あと、先週、当サイトに相棒を加えると書いてましたが、この土日か、来週前半には加えます。

テクニカル

さて、NYダウは強い展開です。日足でボリンジャーバンドの+3σぶっちぎりが3連続です。やり過ぎですけどトレンド出てます。引き続き5日線かボリンジャーバンドの+1σを陰線で割るまでは上昇トレンドで見ておくのが筋だと思います。一気にドスンと来る場合以外はですが。

筆者は、ずっと上がってくれてますし、トレンドも出ましたのでポジションほったらかしですが、いい感じの一方で、今年上がりっぱなしなので、ずっと心配してます。10年債と2年債の利回り差も0.6%台に戻してきて、昨今NYダウは上値取りに行きましたから、まだどうこうするつもりないんですが、慎重に見とかないとなぁって思ってます。

さて、ドル円ですが、日足で明らかに10日線とボリンジャーバンドの-1σを抜いてきました。ティラーソン氏更迭報道やPCEコアデフレータが1.4%と市場予想通りで伸びなかったので一旦112円割れましたが、マケイン氏が税制改革法案に賛成の意思表示をしたことから、採決の期待が膨らみ、NYダウも長期金利も上昇し、ドル円は行って来いの展開になって、時間足でだましのパターンになって上昇トレンド継続になりました。だましのパターンになったので、charTradeで言えば買いで攻めれたのですが、深夜で時間おせーなぁ!ってことで筆者は何もせず、日足のトレードで113.40円の売りと、111.40の買いでヘッジかけてた分を同時決済で利益確定して寝ました。10月の節を一旦抜けて再度戻してきましたので、またこれ揉むかもなぁとも思いましたし。下向きの20日線がちょい上にありますので、一旦ここは反落する可能性はあると思いますが、ボリンジャーバンドの+1σぐらいまで行ってもおかしくありませんしね。ただ、上がろうが下がろうが一旦揉む局面は来ると思いますので、再度その揉みからブレイクアウトした方についていくって感じで見ようかなって思いました。

まぁでも、ドル円は日足ではやりにくいですね。昨今の相場で2円幅取っておいたのは、まぁまぁいい方だったのかなぁって感じがしてます。日足つっても、大したトレンド出ませんから、時間足中心に相場見てトレード考えないといけないので、時間足以下でしかやりにくいですね。

日経平均に関しては、昨日「投資部門別売買状況」が出てきて、海外投資家は今月は売り越しでした。これを見る限りでは、今、日経平均は25日線近辺でごちゃごちゃしてますが、11月高値取りにいく買いがしっかり入らないとトレンド出にくそうな気がしますので、乗るならそこかなぁって思います。ボリンジャーバンドの+1σ抜けでどうこうってのも一つあるってブログで書いてましたが、それはなしにします。高値どんどん取っていく買いが入らないうちはトレンド出にくそうなので取り辛いと思います。今日は先物を見ると高く寄ると思いますけど、高値取っていくような買いが入るかとかはチェックだと思います。

あと、今日は日本の消費者物価指数と米国のISM製造業景況指数は注目です。

タイトルとURLをコピーしました