- オプションSQ
- 中国貿易収支
- 米国消費者物価指数(CPI)
- 米小売売上高
- ミシガン大学消費者信頼感指数
ドル円からですが、日足では5日線上回れない展開ですが、20日線近辺で今の所押しも効いてるか効いてないかで揉んでます。時間足でも揉んじゃって、分足しかねぇなって展開でしたが、昨日は分足でも揉んじゃってつまらん展開になってます。
日足では、5日線と10日線下抜けで、MACDもデッドクロスで戻り売りって戦略にしましたが、取りにくいですし、日足で見ればフラッグ型形成してるって見方もできます。ゆえに、5日線を陽線で明確に上抜けるまでは戻り売りで、フラッグ型の戦略も準備しておく所だと思います。フラッグ型が機能する展開となれば、いずれフラッグ型を上抜ける確率が高いので、9月後半からこれまで続いてるフラッグ型を上抜いてくれば買いでついていくってことも考えておきたいです。ただ、フラッグ型は下にブレイクアウトするだましのパターンもありますので、その場合は売りの戦略って感じです。
加えて近々では、5日線と20日線が注目で、これがデッドクロスするかって感じです。一方で、5日線が20日線に押し返されて上昇する展開となれば、価格が5日線を陽線で上抜けた所で一旦試し買いを入れる所だと思います。ただ、そこからトレンド発生するかはボリンジャーバンドがエクスパンションするかにかかると思います。しなければボリンジャーバンドの+1σか+2σで価格は止まって揉み合いの展開継続だと思います。
まぁ今の所そんな3段構えぐらいを考えながらチャート見ておくのがいいかなぁと思ってます。違うパターンが出ればまたブログで書きます。
たぶん、FRB議長の後任が指名された時か、その前に思惑が働いた時あたりからトレンド出るんじゃないかなぁって思ってますが。
さて、日経平均に関しては、トレンド出てるので逆張りはダメって書いてたと思いますが、ここからは買いも入れちゃダメだと思います。25日線が上向いてますので、エンベロープもそれに沿って動くことは勘案しなければなりませんが、移動平均乖離率が+5%超えてしまってますので、新規で買いを入れる水準ではないです。どこで利益確定しようかなって考えていく所だと思います。一方、上昇トレンド出てる最中ですので逆張りも入れてはいけない所だと思います。筆者は今日本株やってませんので、日経平均に関してはパッとチャート見て書いとるだけですが、そんな感じに見えます。
あと、ちょっと余談ですが、見てる方少ないかもしれませんが、ダウ・ジョーンズ輸送株平均が1万台乗ってきましたね。筆者はさっき、おぉって言っちゃいました。
さて、バイクの教習の話です。
前に、教習は軍手でやるの?うそ?みたいなことブログで書いてたと思いますが、結果、軍手でした。しかも使い回し。白目
いや、でもそれは大して問題ではなかったんです。一回一回洗ってるみたいなので、どうでもいいかって感じだったんですけど、問題はヘルメットでした。これは完全なる使い回しで、バイクの教習って長袖長ズボン厳守で、プロテクターとか装備も付けますので今の季節でも教習が終わった頃には汗だくになるんです。ヘルメットは数がそんなにありませんから、筆者が教習を受ける前の時間に使ってた人のヘルメットを使うことになり、その人の汗をまともに被るって状態で、被った瞬間、うおっ・・・って思います。潔癖の人は絶対無理だろうなぁって。いや、自分のヘルメットを持ってきてもいいことになってますが、誰も自分のヘルメットは持ってきませんから、汗の共有はやむなしって感じです。筆者は最終の夜の教習ばかりの受講となりますので、これからもその日に教習を受けた人の汗を全て、一滴残らず頂戴する形となりそうです。細かいこと言うと、足とかヒジにつけるプロテクターも微妙にウェット感がありますので、とにかく色んな汁を体感しており、運転技術との闘いの前に、汁との闘いがあります。なんだかんだで軍手が一番綺麗そうです。
筆者は教習所選びで一瞬迷ってたんです。見た感じすごく古くボロいけど近めの教習所と、見た感じ近代的で清潔感があるけど道中に交通事故がよく起こりやすい箇所がある教習所の2つで迷って、結果、前者を選んだんです。近いに越したことはないと思って。なので衛生面は想定内でしたが、近代的で清潔感のある教習所の方はどんな感じだったんだろうと気になってきてます。今筆者は顔にブツブツがいつできてもおかしくないですから。