PR

本の話

2018年5月のマーケット動向と投資戦略
本日の注目イベント&経済指標
  • レイバーデー
  • 4月米ISM製造業景況指数 
  • 3月米建設支出

GW前半。どこかへ行かれたでしょうか。筆者は投資関連の本を3冊読んでました。3冊ともあまり収穫なさそうな本だなぁと事前に思って読んでみたのですが、案の定、収穫がほぼなく、結構無駄な時間を過ごしてました。まぁでも、どんな本でも1冊の中に3つぐらいは収穫があるものなので、それはそれでよかったのですが、やっぱり豊作の本に巡り合いたいなぁってのは常にあります。

って、投資に関係ない話しますが、「100分de名著」って番組知ってます?伊集院さんがやってる番組ですが、筆者はあの番組が好きで、あの番組で紹介された本を結構読んできてます。ただ、ちょっと忙しくて本読む時間ないので、昨年の8月だったかな?の「野火」の所でストップしちゃってるんです。番組はずっと録画してためてるるので、約1年分、いつかそれ観ないといけないんです。

100分de名著でこれまで紹介された本の中で、筆者がオススメなのは、「論語」「学問のすゝめ」「パンセ」「夜と霧」です。
「論語」読んだら「老子」って本も読んだ方がいいかもしれないです。ちょうど5月ですし、5月病に効くのは「老子」ってのが一般的ですので、該当の方は読まれてもいいんじゃないかと思います。って、ベタなものを挙げましたが、100分de名著で紹介されてる本は、全部深読みすべきいい本ばかりだと筆者は思うので、全部オススメと言えばオススメなんですけどね!

あっ、あと「三国志」もです。
三国志は、筆者は本は読んでましたし、漫画でも読んだし、ドラマでも観たしでなかなかのハマリ方です。「孫子の兵法」は、考え方がビジネスでもよく使われるベタな所で承知の方が多いと思いますが、三国志は孫子の兵法を戦略で取り入れてますので、ダブルで面白いってのがあります。

トレードに関しては、孫子の兵法の考え方を取り入れるってのは結構ベタな所で、考え方というか、孫子の兵法の知恵を理解して実践で役立てるってのはよくある話です。また、その流れで囲碁も役立つというか、戦略的なことですけどね。土台に使われる方が多いと思います。ちなみに、前にブログで書きましたが、charTradeは、三国志に出てくる曹操の考え方を一部取り入れてます。それぐらい筆者は影響を受けてます。受け過ぎですけどね。笑

三国志は、本で読むとしんどい部分があると思います。しかも、三国志って2個あるんです。「正史 三国志」ってのと「三国志演義」って本があります。「正史 三国志」は歴史書で、「三国志演義」は「正史 三国志」を土台にして書かれた小説ですので、まともに見るなら「正史 三国志」ですが、ちょっとしんどい部分があると思いますので、「三国志演義」から始めるのが筆者はいいと思ってます。「三国志演義」は3割ぐらいかな?フィクション入ってるんです。

ただ、三国志を全く知らない方にオススメしたいのは、三国志のドラマです。

「三国志演義」をドラマ化した「三国志 Three Kingdoms」ってドラマがあるんです。中国で作られたドラマですが、筆者はオススメです。ただね、このドラマはクソ長いんです。1話1時間で95話ありますから観るには覚悟が必要ってやつです。GWはカレンダー通りなら、残り3・4・5・6日が休みですので、24×4で96時間・・・その4日間、寝ずにぶっ通しで観たら全部観れて、1時間だけ寝れます。笑 実際は1話50分ないぐらいだったと思うので、もっと余裕あると思いますけど。

このドラマは、三国志をこれまで本で読んで挫折しちゃった人も最後まで興味を持って観れちゃう、三国志の全体がつかめる、って仕上がりになってます。日本語吹き替え版があって超大作ですし、とても見やすく面白いです。でも、日本のドラマの作り方と違いがあって、えっ?そんな場面でこの回終わるの?みたいな編集の仕方が多いんです。次回に興味を持たせるような切り方すればいいのに、流れ重視でその回はぶった切るみたいなことが多かったので、もうちょっと何とかならんかったのかなぁとか、色々考える所もあります。

でも、漫画で三国志見るより断然いいと思います。漫画の三国志は、筆者はあまり好きではないです。てか、今、日経電子版のCMで、三国志の漫画出してきて「日経電子のバーン」つってますよね。あれも筆者は全然いいとは思わないです。笑

って、こんな話してたら、「三国志 Three Kingdoms」観たくなってきたなぁ・・・。

今日は相場の話を一切しませんでしたが、そういう話も時々ぶっ込む筆者です。

テクニカル分析の話など諸々は、日曜日に「株初心者のための株式投資と相場分析方法」のトップページ(PC版のみ)でしておいたので、よかったら見て下さい。

タイトルとURLをコピーしました