PR

ロケットスタート!

2017年11月のマーケット動向と投資戦略

おはようございます。

金曜にブログで書きましたが、今日は筆者のバイクの教習の卒検の話だけです。投資関連の話は皆無ですが、

本日の注目イベント&経済指標
  • トロント休場
  • ASEAN首脳会議
  • 黒田総裁講演

さて、バイクの教習の卒検ですが昨日受けてきました。
結果を先に言うと合格でした。

他人の合格の話はつまらんと思いますけど結構色々あってね、とりあえず卒検受ける人が15人ぐらいいたんですけど、筆者がトップバッターだったんです。おぅ!いきなり!と思って。いや、それはそれでよかったんです。変に待たされても緊張しますしね。

で、トップバッターなので早速バイクに乗ろうと思ったんですけど、教習の時とちょっと違うバイク出てきたんです。なぬ!つって。種類は一緒だったんですけど、旧式のやつと新型のやつがあって、新型の乗ったことないやつで検定だったんです、ふーむ。聞いてないけど、いいやつそうだからいっかと思ってバイクにまたがりました。エンジンかける前にミラー調整するんですけどね、そのミラーも全然違ってたんです。こんなミラー売ってるの?ってぐらいデカいミラーがついてて、普通のミラーの2倍ぐらいの大きさだったので、「でっかくなっちゃった!」と思ってちょっと笑いました。この教習所にはマギー審司氏を崇拝しているやつがいる!と確信しましたが、どうでもよかったので発進しました。

で、発進した瞬間、屁が出たんです。朝から屁が出そうだ!と思ってたのですが、発進した瞬間出たので自然にロケットスタートが切れました。いや、実際は発進してすぐカーブがあるのでノロノロ運転でしたが、屁と共にスタート出来たので気分的にはロケットスタート以外の何物でもなかったです。

ロケットスタートでモメンタムを得た筆者は、余裕の走りでした。検定コースの最後が一本橋ってのになってんですけど、一本橋までノーミスで、おそらく減点なしで来れた感じでした。検定は70点以上で合格なんですけど、最後の一本橋の所に来た時に、まだ30点余裕があるって思ってました。屁で減点されてなければの話ですが、厳しく見積もっても20点は余裕があるって。一本橋って30㎝幅で15mの橋を7秒以上かけて渡れば減点なしなのですが、おそらく3、4秒で渡っても合格だと思ったので、スピード出し気味で渡りました。脱輪したら問答無用で一発不合格なので安全策をとりました。あ、一本橋は早めに渡ると渡りやすいんです。バイクはスピード出すと車体が真っ直ぐなるから、スピード出せば渡りやすいんです。

まぁそんな感じで検定を終えました。一本橋も6秒後半ぐらいだったと思うので、そんなに減点もなかったと思いますが。

さて、そんな卒検の合否を判定するのは、何度か教習で指導してもらってた教官でした。筆者が検定コースを走り終えてバイクを停止したらその教官が来て「一本橋は実力見せつけて欲しかったなぁ」って言われました。筆者は教習中は一本橋は10秒以下で渡ることはほとんどなかったので、それを覚えてたみたいです。「すみません」つって。ド素人に実力なんてないので調子には乗らんです。それ以外は何も言われなかったので、その時点で合格だと思いました。

その後、卒検終えた人たちとコーヒー飲みながら色々話してたんですけど、卒検受けた人の半分ぐらいは卒検受けるの2回目ってことでした。結構落ちるんだと思って。コーン周辺をジグザグ走る課題の所でコーンにかすったとかで一発不合格のパターンが多かったみたいでした。

てかね、思いましたけど筆者が今回取りに行ってた普通二輪ってのは、やっぱ二軍ですね。大型が一軍。昨日、卒検受けてた人は大型の人が多かったのですが、話聞いてたら普通二輪はやっぱ二軍だなぁって。普通二輪って免許は400cc以下のバイクしか乗れないのですが、大型乗る人は400cc以下のバイクはおもちゃみたいって言いますから、二軍っぷりがハンパなかったです。大型の人達は、普通二輪を経た人達ばかりですので、その話の一軍っぷり足るや否や。これがバイクの世界かぁとひしひし感じました。
でもね、教習中に感じてましたけど、バイクって生身の体で乗る乗り物でしょ?生身で400ccのバイクのパワーって十分過ぎるっていうか、対応できるパワーじゃないって思ったけどなぁ。ふーむ。

そういえば、筆者は教習を夜にしか受けたことなかったし、雨の中での教習ばっかだったんですけど、卒検は朝からで天気よかったのですごく気持ちよかったです。やっぱ晴れた日に乗らないとダメですねバイクは。

タイトルとURLをコピーしました